テーマ・会長方針

2025-2026年度 いわき平中央ロータリークラブテーマ

第35代会長 鈴木一永

テーマ

「地域を育み 大陸をつなぐ」

<活動方針>

親愛なるロータリアンの皆さま

このたび、いわき平中央ロータリークラブの会長を拝命し、その重責を担うこととなりました。伝統と誇りある当クラブの新たな年度において、「地域を育み 大陸をつなぐ」をテーマに掲げ、活動を進めてまいります。

私たちロータリーは、地域社会に根ざしながらも、国境や大陸を越えた友情と奉仕を理念としています。地元の課題に目を向け、地域の発展に寄与する活動を一歩一歩積み重ねることが、やがて世界の仲間たちとの絆を深め、平和と理解を築く大きな力となります。 本年度は特に次の3つの重点目標を掲げます。

<重点目標>

1、地域社会の活性化と次世代育成

地域の子どもたちや若者たちが夢と希望を持てるよう、教育支援や環境保全、文化活動に力を入れます。

2、国際ロータリーとの連携強化

姉妹クラブや友好クラブとの交流を一層推進し、国際奉仕プロジェクトや災害支援活動への積極的な参加を図ります。

3、持続可能な奉仕活動の推進

地域に根ざした活動の継続性を高めるとともに、大陸をつなぐネットワークを活用し、より大きな社会的インパクトを目指します。

「育む」という言葉には、地道に、そして心を込めて成長を支えるという意味が込められています。この一年、ロータリーの理念である「超我の奉仕」の精神のもと、皆さまとともに歩んでまいります。
どうぞ一層のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。